トリートメントで髪ってキレイになるの?

トリートメントで髪がどこまでキレイになるのか?
美容院や自宅でも様々なトリートメントを試し、実際に効果を感じられなかったという女性も多いと思います。
ですが、三島市の美容院【picoro】でたくさんのお客様の髪がトリートメントでキレイになっていったことも事実・・・
髪のダメージは治るものではない?
髪というものは、そもそも死んだ細胞の集まりで、髪が自分自身で修復するという力はありません。
痛んだら痛みっぱなし!毛先を切っても毛先から髪が伸びるわけではない!
それが髪の毛です。
でも、髪をキレイにすることはいくらでもできるのです。
健康的な髪に見せることもできるのです。
それは、すべてトリートメントで!!
今日のpicoroでのトリートメント
元々くせも強いですが、なによりも無理なカラーでのダメージがすごい・・・
キューティクルは開き、毛先は切れて枝毛になり、髪内部の栄養素が流出&壊れ、触るとガサガサのスカスカです。
picoroからしたら無理なカラーを続けた結果ですが、お客様からしたら普通にカラーをしていた結果。
それがお客様にとって当たり前になってしまっていると、ものすごく危険!!この先が本当に不安になります。
そして、picoroで、まず何をするのかというと・・・
無理なカラーを続けて髪に残っている負担を分解&除去していきます。
カラー後に残り続ける酸化物は、シャンプーだけでは感嘆にはなくならず、髪内部のたんぱく質を壊していきます。
その髪の内部に残った酸化物を、酵素などいくつかのトリートメントで中和→分解→除去という流れで減らしていきます。
そして、開きすぎたキューティクルを緩やかに引き締め、髪内部に補った栄養を留めやすい状態へ。
髪の状態を見ながら、picoroの指先で髪の質感を感じながら、少しずつトリートメントの工程を進めていきます。
必要なトリートメントは、少なくても10種類以上・・・
その結果がこちらです。
1回目のトリートメントから2回目はステップアップ
トリートメントまだまだ1回目では、髪にかっかている負担が減ったくらいで、見た目にはものすごく変わったというわけではないですが余計なものは髪からリセットできました。
元々のくせやキューティクルの乱れがある髪なので時間はかかりますが、2回目のトリートメントから1つずつ髪の内部に栄養を補い定着を促していきます。
少しずつ確実に髪がもと待て要るものを与えてあげる感じですね!
トリートメントで髪を元のとおり、元の形に修復するということはできません。
ですが、足りなくなった栄養。元々不足している栄養をトリートメントで補っていくことで髪はどこまででもキレイにすることはできます。
三島市の美容院picororは、どのような髪でもトリートメントでキレイに導かせていただきます。
この記事へのコメントはありません。